司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

2021-01-01から1年間の記事一覧

銀行のカードローンと保証会社

現在、債務整理の依頼は激減で、ほとんどありませんが、まれにあります。 債務整理(破産、民事再生、任意整理など) 銀行のカードローン債務がある場合で、 その銀行に「預金口座」がある場合 その預金口座が年金振込や給与振込口座になっている場合は、 年…

来年

令和4年1月~ 定款認証の手数料が減額 株式会社設立に際して、今年に定款認証する予定でしたが、 来年 公証人の定款認証の手数料が設立する株式会社の資本金の額に応じて減額されるので、 依頼者の希望で、定款認証を来年に延ばしました。 資本金の額 10…

通院同行など

前ブログで当方成年後見人がご本人の通院同行(付添い)をしている記事を上げましたが、専門職の成年後見人がなぜ通院の付添いをしているのか?という問いがありました・・・(専門職の成年後見人の職務には身上監護も含まれますが、これは手配や契約のこと…

執行者の選任

今日は、当方が成年後見人になっている方の通院の付添いをしました。 月に1回、通院が必要な方です。 (月に1回会いに行くのを兼ねています) 車椅子の方なので、介護タクシーを手配します。 当初、当方一人で付添いは不安だったので(支払い等のため、ご…

マラソン(丹波篠山ABCマラソン)の練習について

マラソン(丹波篠山ABCマラソン)の練習について 丹波篠山ABCマラソン 来年の令和4年(2022年)3月6日開催予定(コロナでどうなるかわかりませんが・・・) 2020.2.2のブログから(追記あり) 走る前に必ず、「体幹トレーニング」(腹筋、プランクなど)…

株式会社と一般社団法人の違いについてのメモ(主に設立手続面)

株式会社と一般社団法人の違いについてのメモ(主に設立手続面) 設立手続については、株式会社も一般社団法人も公証人の定款認証が必要で、似ています。 商号=名称 本店=主たる事務所 株主=社員 取締役=理事 代表取締役=代表理事 監査役=監事 と考え…

不動産登記の登録免許税計算のための不動産の評価額証明

司法書士ネタ 不動産取引があり、司法書士が市役所で「住宅用家屋証明書」を取得しようとした際、不動産の証明書(登記事項)については、(登記事項証明書写しではなく)登記情報提供サービスで取得した照会番号付きの登記情報を提出したところ、市役所でそ…

後見等開始の効力発生時期について

必要に迫られてから相談となるので、(超)急ぎの後見等開始申立の依頼が多くなっています。申立人になってもらえるような身内(親族)がいない本人申立の保佐、補助(開始と代理権付与)のケースが多いです。 さて、大分前のことですが・・・ 本人申立で補…

第42回丹波篠山ABCマラソン申込

マラソンネタ 丹波篠山ABCマラソンは(そんなに苦労せずに)申込できました。 市民枠の申込期間が延長されており、申込みは多くないのかも・・・ 第42回丹波篠山ABCマラソンはある? - 司法書士とくの日記(ブログ) 開催にあたって、いろいろな感染…

第42回丹波篠山ABCマラソンはある?

第42回丹波篠山ABCマラソンは、 来年 令和4年3月6日(日)に開催される予定です。 これまで参加者(定員)は1万人規模で開催されていましたが、 今回は、「4000人」です。 コロナのことを考え、かなり縮小しての開催になります。 参加者はこれ…

消滅時効になりそうな請求権があった場合どうするか?

いろいろなことが重なると、脳内が暴走しているのか、夜、眠ることができなくなります。ばっちり目が覚めて眠気がまったくなくなります。 GABA(ギャバ)食品を摂取、寝つきをよくする薬を飲む 適度な運動をして、風呂に入るなどで、なんとかしのいでいます…

売主さんが買主さんへお金を支払う?(土地の売買)

いろいろすることが多く、 立て込んでいるときに、当方が保佐人に就任している高齢の方が入院することになった旨の連絡があり、ちょっとパニックになっていました。 しかし、結果(最終的には)、そんなにパニックになるほどでもなく、うまく段取りできまし…

特別受益と遺留分侵害

さて、特別受益と遺留分侵害について 民法の相続法の改正で、夫婦間の居住用不動産の贈与については、(遺産分割の際)特別受益に含めずに計算できたり、遺留分の算定について、(相続開始時の)10年より前にした相続人への贈与(特別受益)は算定に含めな…

法定相続情報一覧図の申出ができる人2

事務所の前にカマキリがいました。 実家の篠山では珍しくもなんとありませんが、この辺では、めったに見かけません。 さて、法定相続情報一覧図の申出ができる人について 法定相続情報一覧図の申出ができる人(遺言執行者?受遺者?) - 司法書士とくの日記…

棚からぼたもちは受け取らない?

嫁さんが、2回目のコロナワクチンを接種しました。接種した当日の夜は「心臓がバクバクする」と言って、寝付けなかったようですが、翌日はけろっとして発熱もなく大丈夫でした。私は発熱で2日ぐらい苦しみましたので、やはり副反応は人によってかなり異な…

法定相続情報一覧図の申出ができる人(遺言執行者?受遺者?)

法定相続情報一覧図の保管及び交付の申出 この申出ができる人は、「法定相続人」(相続人の地位を相続により承継した者も含む)になります。 法定相続人ではない「遺言執行者」や「受遺者」は申出人になることができるか? 代理人として申出できるのは、法定…

会社の印鑑届

会社設立の際の法務局への会社(代表)印届 会社設立登記で、 印鑑届出が任意になりましたが、金融機関で法人名義の口座をつくる際などには、紙ベースの会社の印鑑証明書が必要となりますので、まだ印鑑届出をするのが通常です。 インパクト(押印不要) - …

公告をする方法2

さて、会社の公告をする方法について2 公告をする方法 - 司法書士とくの日記(ブログ) ・定款に記載や登記されている「公告をする方法」=主に株主あてへの公告 株主は、定款に記載や登記されている、この公告をする方法は(一応)知っているので、注意し…

公告をする方法

会社設立をする際、通常、定款で、「公告をする方法」を定めます(定款で定めない場合は、自動的に官報公告になります)。 この「公告をする方法」は、登記事項になっており、主に株主あてへの公告になります。 公告をする方法の種類は、次の3つとなります…

払込があったことを証する書面5

長女はコロナの濃厚接触者になってからは、(自宅待機から解除され普通の生活に戻っても)「私がもし明日コロナで発熱したら、今、会っているこの人たちは濃厚接触者となり、長期の自宅待機になってしまう」ということを意識するようになり、かなり神経質に…

副反応

近くの病院で2回目のコロナワクチン接種を受けました。 その日の夜、寝る前に微熱が出て、夜中、腕の痛みと、ひどい寒気や筋肉痛(普段酷使している目や脚に筋肉痛)が生じ、眠れませんでした。市販の解熱鎮痛剤のイブを飲みました。翌朝も微熱が続いており…

コロナワクチン接種

長女の友人がコロナ陽性となり、長女は濃厚接触者ということで14日間程度(仕事を休み)自宅待機でしたが、(幸い)症状が出ることなく経過しました。 かなりの濃厚接触だったのに感染しなかったようです。 陽性となった友人は、1日だけ38度ぐらいの熱が出…

ある懲戒事例

毎月、司法書士会から届く「月報司法書士」にすこし気になる司法書士の懲戒事例がありました。 (当方での要約) 司法書士(今回、懲戒を受けた司法書士)は、ある行政書士から、合同会社の設立登記の依頼を受け、その必要な書類一式を受け取った。 司法書士…

コロナ感染の影響

長女の友人の友人がコロナに感染しました(陽性)。 長女の友人は、コロナに感染した友人(長女の友人の友人)から感染の旨の知らせを受け、PCR検査を受けました(その時、微熱があったようです)。 結果は、陽性。そして、長女が濃厚接触者ということで…

薄くて読めない登記識別情報2

薄くて読めない登記識別情報 - 司法書士とくの日記(ブログ) 登記識別情報通知書 あらたに登記名義人になる登記をすると、その登記名義人に法務局から「登記識別情報」が通知されます(以前の紙の登記済「権利証書」の代わりになるようなものです)。登記識…

効力発生前の時刻で申請(商業登記オンライン申請)

東京などでは、新型コロナに感染した方で、救急要請しても、 なかなか行く先(病院)が決まらず、救急隊員の方が50回以上電話しても決まらない、搬送を諦めた、とか報道があります。 病床使用率なんかを見ると、60%弱で、感覚としてまだ入院は可能なのでは…

配偶者居住権が設定できるのはいつから

新型コロナワクチン接種 (集団接種のWEB予約申込みはすぐにいっぱいになるので) 8月10日から西宮市で個別接種の申込みが開始したということで、 行なっている近くの病院に予約の電話をしました。 予約できるかな?と思い電話しましたが、 「今からで…

怖かった

今日は、あることで、脅されたようなかたちになり、 「恐怖心」や「不安感」を感じ、嫌な思いをしました。 後で、(一応)相手の考えや気持ちが解りましたので、それに従いましたが、 一時でも、とても嫌な気持ちになりましたので、抽象的ですが、以下、自戒…

警察署

最近は、病院、警察署へ行く機会が多いです。 法務局や裁判所は郵送で済むことが多いので、出向くとしたら、後見業務で、金融機関、病院、施設、警察署になります。 後見業務をしていると警察署へ行く機会も多くなります。 (でも、警察の方は、成年後見人と…

郵便物の整理

現在、私の年齢(50歳代)では、コロナワクチン接種は、集団接種については「空きなし」、個別接種については、8月上旬の接種開始を目指し調整中となっており、接種の予約はできない状態です・・・ さて、後見業務をしていると、 毎日、事務所に結構な数の…