司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ユニット型がダメ?

五十肩(肩関節周囲炎、凍結肩)は大分治ってきました。 楽に腕が動かせることがありがたいです。 夜、眠ることができ、気分良く走れ、体調が整ってくると、感情も安定してきます。 体の血行が良いときは、嫌なことがあっても、怒りの感情が湧きにくくなりま…

配偶者居住権設定の前提の所有権移転登記(通達)

配偶者居住権(登記に関してすこし) - 司法書士とくの日記(ブログ) 今回の通達 法務省民二第744号 令和3年4月19日 配偶者居住権の設定の登記の前提としてする居住建物(被相続人の財産に属し、その配偶者が相続開始の時に居住していた建物をいう。以…

新型コロナワクチン接種の予診票

当方が成年後見人に就任している方が転院されましたが、新しい転院先で置いておいてもらえない(大量の)服等の荷物があり、(事務所で保管せざるを得ず)現在それのため事務所がとても狭くなっています・・・ さて、新型コロナウイルスのワクチン接種 当方…

大阪市郵送事務処理センター

司法書士会から次の連絡メールがありました。 大阪市 郵送事務処理センター業務の停止について 令和3年4月8日、住民票の写しや戸籍謄本等の各種証明書を送付する大阪市郵送事務処理センターの職員数名が新型コロナウイルス感染症に感染し、当面の間、業務…

五十肩(凍結肩)顛末記4-非観血的関節授動術(サイレント・マニピュレーション)後

五十肩顛末記3-非観血的関節授動術(サイレント・マニピュレーション)後 - 司法書士とくの日記(ブログ) のつづき ~終わりまで(長文) 令和3年4月5日(ある程度回復) 五十肩、正式な診断名は「左難治性特突発性凍結肩」になっています。 (令和3…

相続登記の免税措置(延長)

相続登記の免税措置 1年延長されて令和4年3月31日までになりました。 令和3年度の税制改正により、免税措置の適用期限が令和4年(2022年)3月31日までに延長されるとともに、次の(2)の免税措置の適用の対象となる登記として、表題部所有者の相…

インパクト(押印不要)

改正商業登記法 令和3年2月15日施行(すでに施行されていますが・・・) 1、改正商業登記法により、会社等の代表者は、法務局へ印鑑の提出(届出)を要しないこととなりました(印鑑届出が任意となる)。 2、また、商業(法人)登記手続において、法令…