司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

今期の振り返り2(参加大会)

今シーズンの参加大会

令和5年10月7日、20キロ大会参加(大阪30キロ秋大会の20キロの部)

令和5年10月29日、ハーフマラソン参加(にしのみや武庫川ハーフマラソン

令和6年12月17日、加古川ラソン参加(ネットタイム4時間35分5秒)

令和6年3月3日、丹波篠山ABCマラソン参加(ネットタイム4時間42分21秒)

令和6年4月7日、なにわ淀川マラソン参加(途中棄権)

 

20キロやハーフを走った後の加古川ラソンで比較的、脚がもったことを考えると、

(練習を含め)20キロぐらいを何度か走り、

その後、フルマラソンに参加

のパターンが記録が出る(脚がもつ)ように思われます。

故障に注意しながら、20キロぐらい(以上)の距離を走る(いわゆる距離走の)回数を増やすのがよいのではないかと思いました。

とにかく脚が最後までもたないという筋持久力のなさが顕著なので・・・

今期の振り返り(マラソン、ランニング) - 司法書士とくの日記(ブログ)

(まとめ)走るのは習慣に(反復継続)。故障しないように、(秋、以降)涼しくなって走りやすくなったからといって急に走行距離を増やさない(徐々に徐々に増やして月間200キロぐらいに)。(フルマラソンに向けて)20キロ以上の長い距離を走る回数は増やす。この両立(調整)。

 

1年の1シーズン中でフルマラソン大会参加は2回~3回ぐらい

(1回だと、その時になんらかの理由で参加できないこともあるので、最低2回は入れておきたい)

 

次回

10月に20キロとかハーフ

(11月、抽選に当れば神戸マラソン

12月、加古川ラソン

3月、丹波篠山ABCマラソン(実家なので毎年参加しています)

こんな感じか・・・

 

故障、怪我の対処(普段のケア含む)

1、休養(走らない)

2、温冷交代浴、アイシング

3、(痛まない程度に)こまめな、ゆっくり伸ばすストレッチ

4、指圧、テニスボール等でぐりぐり

5、マッサージガンでマッサージ

6、(ましになってきたら)軽くゆっくり走る

坐骨神経痛? - 司法書士とくの日記(ブログ)

鵞足炎? - 司法書士とくの日記(ブログ)

 

追(フルマラソン、前回と今回、並べてみると・・・)

前回

令和4年10月30日、ロケットマラソン大阪のフル(31キロぐらいで途中棄権)

令和4年11月20日、神戸マラソン5時間5分19秒(ネット)

令和4年12月18日、加古川ラソン5時間6分54秒(ネット)

令和5年3月5日、丹波篠山ABCマラソン4時間51分ジャスト(ネット)

令和5年3月26日、なにわ淀川マラソン4時間36分32秒(ネット)

今回

令和6年12月17日、加古川ラソン4時間35分5秒(ネット)

令和6年3月3日、丹波篠山ABCマラソン4時間42分21秒(ネット)

令和6年4月7日、なにわ淀川マラソン(35キロぐらいで途中棄権)

脚が最後までもたないのは同じだが、微妙にタイムは良くなっている(脚がもつ距離は長くなっている)ような気はする・・・