司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

2020-01-01から1年間の記事一覧

調停調書などによる相続登記(メモ)

メモ 家庭裁判所の「遺産分割調停調書(正本もしくは謄本)」や「遺産分割審判書(正本もしくは謄本)」で、不動産の相続登記の申請をする場合があります。 審判書の場合は、確定証明書も必要になります。もし、記載に誤りがあり更正決定をした場合、決定書…

登録免許税の還付

セブンイレブンのキムチ納豆巻きは、腸活には最強です。 キムチと納豆、最近のはオリーブオイルまで入っています。 (見かけたら必ず買います) さて(話しは変わりますが)、 登録免許税の過誤納はめったになく、前、経験していても忘れているので、備忘録…

成年後見(本人のためにある)2

今日は雨 前ブログ(ごちゃごちゃと思考の向くまま書いたので長文になってしまいました) 成年後見(本人のためにある) - 司法書士とくの日記(ブログ) その最後の方に、 ・・・・・ 成年後見人は、・・・本人の財産をできるだけ維持し減らさないというの…

書籍「遺産分割事件」実践調停 第2巻

書籍「遺産分割事件」 - 司法書士とくの日記(ブログ) (1巻) 実践調停 第2巻 「遺産分割事件」 が出ました。 また、じっくり読もうと思います。

自律神経

二男が発熱 4月や5月であれば、「コロナか?」と不安になったりしましたが、 現在は、そこまで神経質にはなりません。 病院に行くと、「自律神経の不調かも」と言われました。 季節の変わり目などは、体調を崩しやすくなりますが、 これは自律神経の不調が…

成年後見(本人のためにある)

今日から、コンビニに行く際、袋を忘れずに持っていくようにしないと・・・ さて(話しは変わって)、 成年後見人が、ご本人(被後見人)所有の自宅(過去、住んでいた自宅を含む)を売却したり、誰かに賃貸する場合、「家庭裁判所の許可」が必要となります…

根抵当権の債務者が死亡し、相続が開始した場合

最近の投稿 昔のボツネタを復活させています。 根抵当権の債務者が死亡し、相続が開始した場合 雑貨屋を営んでいるAさんのお店(土地・建物、名義はA)には、取引銀行が根抵当権者となり、Aさんを債務者として根抵当権が設定されている。Aさんが死亡し、家業…

視点が異なる

税理士の先生から メールで、 2階建ての建物で、 それが登記簿で1階と2階に分かれていて 区分建物になっているのだが、 これは何のメリットがあるのか? 区分建物になっているものを 一つの建物に登記する費用はどれぐらいかかるか? という質問があった…

これって郵送代が無駄じゃね?

市役所は コロナとは関係なく 人が多く、ごった返しています。 今般、 被補助人の方が(同じ市内ですが)転居されましたので、補助人の私が代理人として市役所で転居届の手続きをしました。補助人の代理権目録に「役所への転居、転出、転入の届出に関するこ…

合同会社の設立登記で就任承諾書は必要か?

父の日に 長男から鰻を、 長女からも鰻をもらいました。 (そんなにウナギを食べたいって言ってたかな?) さて、 合同会社の設立登記 合同会社の設立登記の添付書類として「就任承諾書」なるものが必要となる場合は? 法務省のHPの合同会社設立の例では、…

宣誓供述書(相続関係、遺産分割)

不動産の相続登記 相続人の中に、外国籍の方がおられる場合、 ・戸籍に代わる相続証明 ・遺産分割協議書・サイン証明 ・取得する方の場合は住所証明 これらの内容をすべて1つの宣誓供述書(affidavit)ですることがあります。 宣誓供述書は公文書なので、別…

どこまで?

気がかり、不安のたね 今まで、気がかり、不安のたねについては、ノートに記し、 結果、どうなったかを記録しているが、 100%、なんらかの形で解決している。 「心配する必要はなかった」というのが結論。 しかし、なぜか(心から去ることはない)気がか…

汗ですっきり(前ブログ「相続放棄する必要はなかった」のつづき)

いつものランニングコース(河川敷) (バイクで移動中、信号待ちのときに撮りました。武庫大橋が見えます) 暑くなってきたので、長距離を走るのがしんどくなってきました。 (さすがにバフやマスクをして走るのはきついので、一人で人を避けながら走ってい…

相続放棄をする必要はありません(でした)

被相続人 A(兄) Aには、いろいろなところに多額の借金があったため、次のとおり「相続人全員」が相続放棄(家庭裁判所へ相続放棄申述)をしました。 (一部、事案は変えています) まず、相続人は、子でした。 (兄Aは、その子がまだ幼いころ、妻とは離…

法定相続情報一覧図の写しの相続関係図

法定相続情報一覧図の写し 養子の場合 女性は、戸籍では「養女」となっているが、 いろいろな見本をみても「養子」しかなかったので、 (迷ったが・・・) 「養子」で作成したところ、 (戸籍の続柄どおりの) 「養女」にしてください と法務局から電話があ…

差額ベッド代

肺炎で入院する際、念のため、PCR検査を受けることになった方(当方が成年後見人) 結果が出るまで、個室対応になるので、(その間)「個室代(差額ベッド代)」が発生しますと言われました。 (経済的に余裕のある方でないので、普通の室を希望でしたが…

テレビ電話を利用した電子定款認証(手順)

テレビ電話を利用した電子定款認証 (発起人の電子署名なし、郵送利用) テレビ電話を利用した電子定款認証 - 司法書士とくの日記(ブログ) 実際、したので、以下、手順を記載します。 1、 公証人役場(公証人)あて、 FAXか、もしくはメール添付(PD…

休業手当(変な通知)

私が成年後見人をしている、 施設に入所されている高齢の方が、 肺炎で入院することになりました。 細菌による肺炎は間違いないようなので、PCR検査をしました。 (入院が決まり、看護士さんといっしょに、部屋まで付き添いました。 しんどそうだったので…

改正民法(債権法)7(協議を行う旨の合意による時効の完成猶予)

(西宮市のマスコットキャラクター、みにゃっこ と、みやたん) 改正民法(債権法)6 - 司法書士とくの日記(ブログ) 改正民法の時効のところ (書面による)協議を行う旨の合意による時効の完成猶予について 改正前の民法で「時効の中断」と言っていたのを…

ランニングの評価

長女が、 TABIO(タビオ)のランニング用の靴下を買ってくれました。 丈夫で長持ちします。 現在、私のストレス発散は、主にランニング。 走る気も起らないぐらい気分が落ち込んでいるときもありますが、 そのときは、走る前の気分を10段階で評価して…

改正民法(債権法)6

(水色の妖精) <お金の貸し借りに関係するもの> 金銭消費貸借契約は、改正前の民法では金銭を渡して(受け取って)成立するもの(要物契約)とされていましたが、新民法で、お金の受け渡しがなされていない場合でも、書面での合意があれば、合意の時点で…

改正民法(債権法)5

西宮市のキャラクターみやたん(水色の妖精) <不動産登記に関係するもの> 病院に関係するもの 大家さんに関係するもの と続けましたが、今回は、不動産登記に関係するもの (錯誤) 改正民法 95条 意思表示は、次に掲げる錯誤に基づくものであって、その…

改正民法(債権法)4

丹波篠山のキャラクター、デカボー(でかんしょ祭りと黒豆)、まるいの(いのししの侍)、まめりん(黒枝豆の妖精) <大家さんに関係するもの>つづき 次のものは、大家さん(建物の賃貸人)として注意すべき規定になります。 新民法 465条の4 個人根保証契…

改正民法(債権法)3

(丹波篠山市のマスコット、まるいの、まめりん) 改正民法(債権法)1 - 司法書士とくの日記(ブログ) 改正民法(債権法)2 - 司法書士とくの日記(ブログ) <大家さんに関係するもの>つづき 店舗を借りていて、なんらかの理由でその店舗の収益が減った…

改正民法(債権法)2

(丹波篠山市のマスコットキャラクター、まめりんとまるいの) 改正民法(債権法)について(つづき) 令和2年4月1日から施行の改正民法では、 保証契約する(保証人となる)際に、実際、(保証人として)保証することとなる金額(負担する金額)がはっきり…

改正民法(債権法)1

(丹波篠山のマスコット、まるいの、まめりん、ちゃちゃん) 新型コロナの影響 当方が成年後見人等をしている方への訪問ついて 自宅にいる方については、お金を届けたり、様子を見に行ったりしていますが、施設にいる方については、面会禁止になっているので…

ランニングバフ

(山中伸弥教授) 事務所の近くのコンビニでは、(なぜか)レジが長蛇の列になっていました。 多くの高齢者施設では、現在、新型コロナの影響で面会禁止になっていますが、 長期間、入居者ご本人と、ご家族等とが面会できないのは心配など、いろいろ支障が生…

法務局

連日、いろいろ大変な状況が報道されています。 中には、(旅館だったか?、感染リスクのあるところに勤めているのを理由に)あなたから感染したくないと、女性からお付き合いを解消された(新型コロナがなければ、その女性と結婚をして幸せになってたのに)…

テレビ電話を利用した電子定款認証

ステイホームなどのストレスか、 「コロナうつ」とか「コロナ離婚」とかいう言葉が出てきている。 なんらかのストレス解消が必要 散歩、ジョギングはリスクの少ない行動と言われているので、ストレス解消に、散歩やジョギング、ランニングをする人は増えてい…

共同代理の不動産登記オンライン申請

東京、ネットカフェで寝泊まりしている人、4000人以上 ネットカフェが閉鎖された場合、寝泊まりするところがなくなるが、むしろ、この機会に、行政などの支援を受け、住居確保、安定就労等にむすびつくことができればと願います。 (司法書士ねた) 緊急…