司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

破産のイメージ

安倍元首相の襲撃事件

報道の中で、容疑者の発言「破産させられた」というのが頻繁に出てくるが、

また、破産のイメージが・・・

過去、

破産しか解決方法がないと思われるのに、破産のイメージが悪すぎて(誤解あり)、「破産だけはしたくない」と言われる方や、

多重債務で相談に来られた方で、(破産も含めて解決方法を説明)家族に相談しますと帰られ、その後、親族に相談されたようで、親族から「〇〇家から破産者を出す訳にはいかない」と言われ、親族援助で返済された方がいました。

破産手続き(自己破産)自体は、

借金の返済義務をなくし(借金からの解放)、人生をやり直してもらう制度になっています。

(これが事実とすれば)正確には「破産させられた」ではなく、「(多額の)献金のため借金させられた」などになると思います。

 

それから、最近また、破産者マップなるものが出現し、問題となっています。

破産者情報 - 司法書士とくの日記(ブログ)

(過去ブログ)

破産は、やり直しの機会を与える制度で、破産法では「経済生活の再生の機会の確保を図ることを目的とする」と明記されている。破産(借金)の原因は人それぞれで、お金にルーズ、浪費でそうなったという人もいるが、生活苦等からやむを得ず(また、なんとか返済をしようと自転車操業で借金増、病気、失業など)というケースも多いように思われる(返済能力を超えた貸付をしていた金融業者にも問題あり)。

返済不能なほどの借金を抱えたままだと、経済活動をして税金を納めて社会に貢献するというのはむずかしいので、いったんリセットし(財産清算、借金免除(免責))、立ち直って、あらためて経済活動をしてもらおう、それで、また税金を納めて社会に貢献してもらおうという制度。

また、多重債務が問題となっていた頃は、毎年、毎年10万人以上の人が破産をしていた(平成15年はなんと24万件)。 だから、過去、破産をしたことがある人というのは、結構、多いと思う(近年は、2回目の破産申立をするケースも増えている)。

何人か集まれば、その中で破産を経験してる人は一人はいるという感じか(破産をしたことがある人なんて、めずらしくもなんともない)。

本当は、破産したことを後ろめたく感じる必要なんてまったくない(公表されても何の支障もない)世の中になればよいのに・・・以上

 

安倍元首相の襲撃事件に関して・・・

(旧)統一教会については、私の大学生の時は、(大学内で)原理研究会原理研)という名の団体で勧誘していて「壺を高くで売らされる・買わされる怖い団体」というイメージでした(反共思想で民青同盟と対立していました)。司法書士になってからは消費者法ニュースを読んでいて、そこに(頻繁に)霊感商法などの被害実態が報告されていたのを覚えています。