司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

特になし

f:id:tokucyan-siho:20200909192602j:plain

 

今日は、事務所にこもっていたが、

電話が一本もなかった。

(メールのやりとりはあったけど)

集中して、後見等の定期報告の書類を作成することができた。

 

後見等の業務に関する報告

(報告書、財産目録、通帳など)は、

最低

家庭裁判所へは年1回、

 

それとは別に

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポートへは半年に1回

必要になっています(会員の場合)。

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポートへの報告は、

パソコン上の、LSシステムというクラウドシステムへ入力することによって報告します。

家庭裁判所への報告とはかなり異なります。

通帳の最後の残高が判る箇所をPDFファイルにして、
被後見人等の個人が特定できるような情報は黒塗り(マスキング)して添付もします。

報告の時期になると、自動的に、報告してください旨のメールが届きます。

また、このLSシステムへ、家庭裁判所の審判で認められた報酬等の報告もすることになっています(報酬の5%を会費として納めます)。

報酬報告が1年半ない場合は、自動的に、どうなっているか?問合せのメールが届きます。

このLSシステムには、それぞれの後見等の案件の収支を入力し各帳簿を作成することができる、とてもりっぱなシステム(クラウド内ソフト)が備えられていて、会員であれば利用できるようになっています。私は一時このシステム(クラウド内ソフト)を利用して収支を入力していたことがありますが、(りっぱすぎて)どうしても、それまで使っていたもの(自分でエクセルで作成していたもの)の方が(多少手間はかかりますが、案件に応じで臨機応変に対応でき)融通が利き扱いやすいので、(残念ですが)現在は利用していません。

自分でエクセルで作成しているもの

・月別収支表(預貯金通帳の出入金を含め、月別のすべての出入金の判るもの)

・現金出納帳(月別収支表から現金のみ摘出した月別の小口現金収支表。これで現金残が判る)

・年間収支表(月別収支表から年間の収支一覧表を作成)

・後見等事務実費表(交通費や郵送代など後見等の事務にかかった費用)

その他、後見等日誌(メモ)

 

事務所にずっといると眠気が・・・

暑さと、エアコンの影響か、体調が微妙

(歯の治療中で、歯も調子が悪い)

 

雨がやんでるから(曇り空)

すこし走ろうかな

 

自律神経 - 司法書士とくの日記(ブログ)