司法書士とくの日記(ブログ)

司法書士業務、マラソン、その他

なにわ淀川ハーフマラソンのフルに参加

平成30年4月1日
なにわ淀川ハーフマラソンのフルに参加(備忘録)
(フルは、今回が初めての開催)


篠山ABCマラソンがなんらかの理由で
参加できなくなったときのために、
申込をしていました。
篠山ABCマラソンは走れましたが
(その後のランニングで左足をすこし傷めていましたが)、
せっかく申込をしており、また、
アクセスが非常に良いので参加しました
西中島南方駅からすぐの河川敷)。


ハーフマラソンがメインなので、
フルの参加者は比較的少なく(フルの定員1500名、制限時間7時間)
また、一番参加者が多い、ハーフマラソンのスタートが11時30分
フルは8時50分スタートなので、
トイレ、更衣室が余裕で空いており、アクセスを含め
ストレスがまったくありませんでした。
フルは前日受付しかありませんが、
申込めば(費用はかかりますが)
ゼッケン等を事前に郵送してもらえます。


さわやかな感じの司会者(プロの方だと思います)が
「フルマラソン初めての人、手をあげてください」
と言われたところ、
かなりの手が挙がりましたので、初めてフルマラソンに参加
された方は多かったと思います。


なぜか
10分遅れ(9時)でスタートとなりましたが、
「前半は」気持ちよく走れました。
後半は・・・


河川敷なので
応援は少ないですが、スタッフの方たち等が
一生懸命応援してくれます。
妙齢?のチアガールにも応援してもらえます。
フルは参加人数が比較的少ないので
ばらけて走れたのは新鮮でした。


河川敷の同じところを2周するのですが
(途中、すこし草地のところ、砂利道のところも走ります)、
2周目すこしすぎたところ、25キロぐらいだったか、
ハーフの方たちと合流することになりました。
これまで、私も含め、いっしょに走っていたフルの方たちと
まったく異なるペースのハーフの方たちが(大挙)合流し、
次々と抜かれ、じゃまになるので(気を使い)、
かなり端っこ(場合によっては道からはずれた草のところ)を
走らざるを得なくなり、これは気持ちがかなり萎えました。
ハーフのペースにすこしはついていける脚が残っていれば
よかったのですが、30キロを過ぎると、歩かないのが
精一杯の状態になっており、(大群に)次々抜かれていく状態は
長時間続きました。
砂埃が舞うところもありコンタクトレンズには
つらかったです。
このハーフとの合流状態は、ゴールまで続きました。
これがきつかったです。
これを除けば、比較的楽しく参加できたと思います。


非常に暑く、
半袖で走ったので、腕等は日焼けしました。
エイドは、水、スポーツドリンクがありましたが、
給食は最後の方にバナナが出たくらいでした。
エイドの間隔がすこし開くところがあり、
そこがしんどかった記憶があります(「エイドはまだか・・・」)。


タイムは、
4時間58分(なんとかサブ5)
34キロ過ぎたぐらいから、
(脚がやばい状態になり)歩きが入りました・・・


その他、印象に残ったもの


「絶対歩かない・・・」と
つぶやきながら
(おそらく相当痛い)足を
なんとか走っている状態に動かし、
必死で進んでいる方(男性)がいました。
でも、
スピードは早足で歩いている私よりも遅い。
この時、「歩けばいいのに」
(すこし歩けばまた走れるようになるのに)
と思ってしまいましたが
後で考えると、何がここまでさせているのか?と、
非常に気になりました。


女性同士で、
医者から「できれば走らないでほしい」と言われているが
参加しているという会話
など


死ぬときは箸置くやうに草の花(小川軽舟)


死ぬときはマラソンゴールのように死ぬ
(もう走らなくていいんだ)
(もう生きなくていいんだ)